アクシエについて About AKUSHIE
- 
                                はたらく、 
- 
                                まなぶ、 
- 
                                つづける 
たのしいをサポート。
                            目標に向かって再出発したい。 何となくだけど夢はある…
                            自分が社会に受け入れられるのか不安。
                            今まで誰にも言えなかったけれど誰かに伝えたいことがある。
                            生活リズムを改善し、今よりもう少しだけ健康的な生活がしたい。
                            ひとりで抱えて悩んでいたお気持ちを受け留め、
                            一人ひとりのご希望に沿った無理のないプランで
                            皆さんの「はたらく」を応援いたします。
                        
 
                     
                     
                就労継続支援B型について
当事業所は、就労継続支援B型の事業所です。
                    就労継続支援B型とは、年齢や体力などの面で一般企業などと雇用契約を結ぶことが困難な方が、
                    パソコン入力や軽作業などさまざまな就労訓練を行うことができる福祉サービスです。
                    作業の対価として工賃が支給され、体力や生活スタイルに合わせて通所日数や時間を調整できるため、
                    自分のペースで働くことができます。
                
 
                    このような方が利用されています
 
                 
                - 
                          何らかの理由で就労から遠ざかっている 
- 
                          働いても長続きしない 
- 
                          気分や体調が安定しない 
- 
                          人間関係に不安がある 
- 
                          就職に向けて一歩踏み出したい 
- 
                          なかなか就職が決まらない 
 
             
         
                        #01
就労に有利な
パソコン関連の資格取得が可能
                                各種資格取得へ向けて問題集や専門書を用意し、スタッフが就労に有利な資格の取得
                                学びのサポートを行います。未経験の方でも個人のパソコン能力に合った学習カリキュラムをご用意いたします。
                                また、デザインに興味のある方はillustratorやPhotoshopの基本技術について学習することもできます。
                            
【取得可能な資格の例】
- ・Mos Word
- ・Mos Excel
- ・Mos PowerPoint
- ・サーティファイ
- ・日商PC検定データ活用 3級,2級
- ・日商PC検定文書作成 3級,2級
- ・Photoshop クリエイター能力認定試験
- ・illustrator クリエイター能力認定試験
※資格受験費用を事業所が負担します!
                        提携先のグラフィックデザインの会社での実習も可能で、利用者様のイラストの技術に対して助言をいただいたり、専門のPCを使用して実務に近いことをする職場実習の体験をすることも出来ます。
                        ※ただし、繁忙期を除きます。スケジュールによっては都合が合わない場合もあります。
                    
 
                        #02
ソフトを使って動画制作や編集が可能
                                YouTubeやアニメ、イラストが好きな方に動画制作や編集の作業を行っていただいたり
                                フォトショップやイラストレーターを使ってキャラクターデザインを行う事が出来ます。
                                スマートフォンやタブレットのみで制作も可能なので、自分のYouTubeチャンネルを作成するなど
                                動画制作クリエイターを目指すことも可能です。
                            
【実際に行う作業内容】
- ・動画カット
 編集ソフトを使用して動画を切り取ったりします。
- ・動画エフェクト
 字幕作成やイラスト素材を挿入します。
- ・サウンドエフェクト
 BGMや効果音を選んで編集を行います。
スタッフの制作事例
#03
豊富なプログラム
                                SST(ソーシャルスキルトレーニング)やJST(ジョブスキルトレーニング)、ストレッチ、ミニゲーム、お茶会など、コミュニケーションスキル向上のための多様なプログラムを定期的に行っております。(参加は自由)
                                また、月1回昼食のレクリエーションを開催しております!
                            
 
                         
                        #04
感染症の拡大防止対策
当施設では利用者様が少しでも安心してお越しいただけるように感染症の拡大防止対策として、次亜塩素酸水噴霧加湿器による室内の空気清浄、定期的な消毒・換気・密を避ける工夫等を行っております。
#05
通いやすいアクセスの良さ
                                地下鉄東西線「西28丁目駅」よりたったの徒歩3分、公共交通機関からのアクセスが抜群で通いやすいです。
                                週1回、短時間の利用など利用者様の体調やご希望に合わせたペースで始めることも可能です。休憩スペース、喫煙室もあり、体調に配慮しながら休憩をとることができます。
                                また、相談室も個室で完備しているので、心配事やお困りのことなど、どんな些細なこともプライバシーに配慮しながらの相談業務にも対応しています。
                            
 
                        事業所概要
- 
                                事業所名 就労継続支援B型事業所 アクシエ 
- 
                                所在地 〒064-0951 札幌市中央区宮の森1条6丁目1-16ラベンダー宮の森601号室 
- 
                                TEL 
- 
                                開所年月 2021年12月1日 
- 
                                利用定数 20名 
- 
                                対象者 精神障がい者、知的障がい者、身体障がい者、難病の方など 
- 
                                活動時間 10:00~15:00 
- 
                                定休日 土曜、日曜、お盆、年末年始 
- 
                                指定事業所番号 0110104288 
運営会社
- 
                                会社名 株式会社リハビリ介護 
- 
                                所在地 〒064-0805 札幌市中央区南5条西14丁目4番20号 
- 
                                連絡先 TEL:011-561-6616 
- 
                                設立年月 平成24年1月 
- 
                                事業内容 障がい福祉サービス事業 
- 
                                代表者名 髙畠 裕介 
系列事業所
- 
                                事業所名 就労継続支援B型事業所さわやか 
- 
                                所在地 〒064-0951 札幌市中央区宮の森1条6丁目1-16 
 ラベンダー宮の森201号室
- 
                                アクセス方法 ●地下鉄 東西線「西28丁目」駅から徒歩約2分 
- 
                                URL 
- 
                                事業所名 就労継続支援B型事業所ウェルウェイ 
- 
                                所在地 〒064-0826 札幌市中央区北6条西26丁目3-2 
 M.Oビル3階
- 
                                アクセス方法 ●地下鉄東西線「西28丁目」駅1番出口より徒歩3分 
 ●バスターミナル「西28丁目」より徒歩3分
- 
                                URL 
- 
                                事業所名 就労継続支援B型事業所ビーウェル 
- 
                                所在地 〒060-0061 札幌市中央区南1条西7丁目1-1 
 ビルヂングフクダ3F
- 
                                アクセス方法 ●地下鉄 南北線「大通駅」直結ポールタウン1番出口から徒歩約6分 
 ●地下鉄 東西線「西11丁目」駅から徒歩約8分
 ● 市電「西8丁目」駅から徒歩約1分
- 
                                URL 
- 
                                事業所名 就労継続支援B型事業所リラクス 
- 
                                所在地 〒060-0061 札幌市中央区南1条西7丁目1-1 
 ビルヂングフクダ4階
- 
                                アクセス方法 ●地下鉄 南北線「大通駅」直結ポールタウン1番出口から徒歩約6分 
 ●地下鉄 東西線「西11丁目」駅から徒歩約8分
 ●市電「西8丁目」駅から徒歩約1分
- 
                                URL 



